RCS第2戦第15回 修善寺オープンロードレース大会 大 会 要 項
*2013/05/21競技結果を配信しました。
*2013/05/10コミュニケNo.01・時程表を配信しました。
*2013/04/27エントリーリスト修正版を配信しました。
*2013/04/25エントリーリスト配信
*2013/04/15大会要項を修正しました。
*2013/03/30申込書類を配信しました。
*2013/04/02お弁当・宿泊案内申込書類を配信しました。
【主 催】日本学生自転車競技連盟 【後 援】(財)日本自転車競技連盟・(財)日本サイクルスポーツセンター・サイクルメッカ伊豆推進協議会・伊豆魅力(三力)プロジェクト 【協 賛】(財)JKA・(財)日本自転車競技会・(社)全国競輪施行者協議会・(社)日本競輪選手会・株式会社日直商会・株式会社パールイズミ・ブリヂストンサイクル株式会社 (順不同)
期 日
平成25年5月19日(日) 9時00分(クラス3)、11時30分(クラス1+2) 競技開始
会 場
静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンター 5qサーキット(左まわり・秀峰亭スタート・ゴール)
大会主旨
本大会は、当年度日本学生自転車競技連盟に登録した学生選手,社会人,およびジュニア・ユース選手による大会優勝者を決めるとともに、自転車競技水準向上に寄与することを目的とする。
競技種目
個人ロードレース クラス1+2 100q(5q×20周) ,クラス3 50q(5q×10周)
参加資格
1.当年度に有効な、(財)日本自転車競技連盟(以下、「JCF」という)登録の男子選手、または、UCI加盟国内連盟競技者ライセンス保持者。日本学生自転車競技連盟(以下、「本連盟」という)の登記選手であることは問わない。
2.カテゴリ毎に最大出場者数200名を越えるエントリーがあった場合は申し込み先着順とする。
*大会要項*
RCS第2戦第15回 修善寺オープンロードレース大会要項20130416.pdf形式
*申込書類*
RCS第2戦第15回 修善寺オープンロードレース大会申込書類_20130330.xls形式
*お弁当・宿泊案内申込書類*
http://jicf.sakura.ne.jp/sblo_files/jicf-rcs/image/trs3_shuzenjicup_obento_moushikomi_20130403.pdf
http://jicf.sakura.ne.jp/sblo_files/jicf-rcs/image/trs3_shuzenjicup_shukuhakumoushikomi_20130403.pdf
*エントリーリスト*
RCS第2戦第15回 修善寺オープンロードレース大会エントリーリスト_20130427.pdf形式
*コミュニケ
RCS第2戦第15回 修善寺オープンロードレース大会コミュニケNo.01_20130510.pdf形式
*時程表
http://jicf.sakura.ne.jp/sblo_files/jicf-rcs/image/shuzenji_jiteihyo_20130509.pdf
*競技結果
http://jicf-office.sblo.jp/article/68169051.html
2013年03月29日
概要:RCS第2戦第15回 修善寺オープンロードレース大会
posted by JICF STAFF at 22:12| 2013RCS
2013年03月24日
概要:2013TRS第2戦境川5月ラウンド
2013年度 全日本学生トラックレースシリーズ 第2戦境川5月ラウンド(ポイントレース&記録会&マディソン練習会)
*2013/05/05競技結果を配信しました。
*2013/05/02時程表・エントリーリスト・番組を配信しました。
*2013/05/01エントリーリストと時程表、コミュニケNo.1を配信しました。
*2013/03/23大会要項とエントリー申込書類を配信しました。
主 催
日本学生自転車競技連盟
期 日
平成25年5月4日(土)10時00分開始〜5日(日)
4日:計測種目@(女子は@とA),スクラッチとマディソン練習
5日:計測種目A(女子はB)とポイントレース
会 場
山梨県笛吹市 境川自転車競技場(400m)
大会主旨 本大会は、日本学生自転車競技連盟(以下、「本連盟」という)に登録した学生選手並びに日本自転車競技
連盟に登録した女子選手によるポイントレース各ラウンド優勝者を決め、学生及び女子競技者の競技力向上
をはかるとともに、本連盟登録選手に本連盟主催選手権大会への参加基準を満たす機会を提供することを
目的とする。
競技種目
男子 ポイントレース,スクラッチ, 200mFTT,1kmTT,4kmIP,4kmTP,TSP
女子 ポイントレース,スクラッチ, 200mFTT,500mTT,3km(2km)IP,3kmTP(3名), TSP(2名)
参加資格
男子:当年度に有効な(財)日本自転車競技連盟(以下、「JCF」と言う)登録競技者のうち本連盟の登記選手。
及び山梨県登録の17・18歳の者(本連盟の登記選手であることは問わない。)。
女子:当年度に有効な(財)⽇本⾃転⾞競技連盟(以下、「JCF」という)登録の⼥⼦選⼿で、17歳以上の者。
本連盟の登記選⼿であることは問わない。
*大会要項
2013TRS第2戦境川5月ラウンド要項_20130322.pdf形式
*エントリー申込書類
2013TRS第2戦境川5月ラウンドエントリー申込20130322.xls形式
*コミュニケ
2013TRS第2戦境川5月ラウンドコミュニケNo.01.pdf形式
*時程表・エントリーリスト・番組
2013TRS第2戦境川5月ラウンド時程表・エントリーリスト・番組_20130502.pdf形式
*競技結果
2013TRS第2戦境川5月ラウンド_20130504.pdf形式
*2013/05/05競技結果を配信しました。
*2013/05/02時程表・エントリーリスト・番組を配信しました。
*2013/05/01エントリーリストと時程表、コミュニケNo.1を配信しました。
*2013/03/23大会要項とエントリー申込書類を配信しました。
主 催
日本学生自転車競技連盟
期 日
平成25年5月4日(土)10時00分開始〜5日(日)
4日:計測種目@(女子は@とA),スクラッチとマディソン練習
5日:計測種目A(女子はB)とポイントレース
会 場
山梨県笛吹市 境川自転車競技場(400m)
大会主旨 本大会は、日本学生自転車競技連盟(以下、「本連盟」という)に登録した学生選手並びに日本自転車競技
連盟に登録した女子選手によるポイントレース各ラウンド優勝者を決め、学生及び女子競技者の競技力向上
をはかるとともに、本連盟登録選手に本連盟主催選手権大会への参加基準を満たす機会を提供することを
目的とする。
競技種目
男子 ポイントレース,スクラッチ, 200mFTT,1kmTT,4kmIP,4kmTP,TSP
女子 ポイントレース,スクラッチ, 200mFTT,500mTT,3km(2km)IP,3kmTP(3名), TSP(2名)
参加資格
男子:当年度に有効な(財)日本自転車競技連盟(以下、「JCF」と言う)登録競技者のうち本連盟の登記選手。
及び山梨県登録の17・18歳の者(本連盟の登記選手であることは問わない。)。
女子:当年度に有効な(財)⽇本⾃転⾞競技連盟(以下、「JCF」という)登録の⼥⼦選⼿で、17歳以上の者。
本連盟の登記選⼿であることは問わない。
*大会要項
2013TRS第2戦境川5月ラウンド要項_20130322.pdf形式
*エントリー申込書類
2013TRS第2戦境川5月ラウンドエントリー申込20130322.xls形式
*コミュニケ
2013TRS第2戦境川5月ラウンドコミュニケNo.01.pdf形式
*時程表・エントリーリスト・番組
2013TRS第2戦境川5月ラウンド時程表・エントリーリスト・番組_20130502.pdf形式
*競技結果
2013TRS第2戦境川5月ラウンド_20130504.pdf形式
posted by JICF STAFF at 05:26| 2013TRS
2013年03月23日
概要:TRS第3戦伊豆5月ラウンド
2013年度全日本学生トラックレースシリーズ
第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド(ポイントレース&記録会) 大会要項
*2013/05/21競技結果を配信しました。
*2013/05/17コミュニケNo.2を配信しました。
*2013/05/09コミュニケNo.1と時程表を配信しました。
*2013/04/25エントリーリストを配信しました。
*2013/04/04修正版の要項を配信しました。
*2013/04/03お弁当・宿泊案内の申込書類を配信しました。
*2013/03/22大会要項・申込書類を配信しました。
主 催
日本学生自転車競技連盟
期 日
平成25年5月18日(土) 9時00分 競技開始
会 場
静岡県伊豆市 日本サイクルスポーツセンター 伊豆ベロドローム(250m)
大会主旨
本大会は、日本学生自転車競技連盟に登録した男子選手によるポイントレース各ラウンド優勝者を決め、
学生競技者の競技力向上をはかるとともに、日本学生自転車競技連盟が主催する選手権大会への参加基準を
満たす機会を提供することを目的とする。
競技種目
ポイントレース,200mFTT,1kmTT,4kmIP,タンデム250mFTT, 4kmTP,TSP
参加資格
当年度に有効な(財)日本自転車競技連盟(以下、「JCF」と言う)登録競技者のうち本連盟の登記男子選手。
*大会要項
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会要項修正版_20130404.pdf形式
*大会申込
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会エントリー申込書類_20130322.xls形式
*宿泊案内申込書類
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会宿泊案内申込書類_20130403.pdf形式
*お弁当案内申込書類
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会お弁当案内申込書類_20130403.pdf
*エントリーリスト
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンドエントリーリスト_20130426.pdf形式
*時程表
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド時程表_20130509.pdf
*コミュニケ
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンドコミュニケNo.1_20130509.pdf
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンドコミュニケNo.02_20130517.pdf
競技結果
http://jicf-office.sblo.jp/article/68169051.html
第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド(ポイントレース&記録会) 大会要項
*2013/05/21競技結果を配信しました。
*2013/05/17コミュニケNo.2を配信しました。
*2013/05/09コミュニケNo.1と時程表を配信しました。
*2013/04/25エントリーリストを配信しました。
*2013/04/04修正版の要項を配信しました。
*2013/04/03お弁当・宿泊案内の申込書類を配信しました。
*2013/03/22大会要項・申込書類を配信しました。
主 催
日本学生自転車競技連盟
期 日
平成25年5月18日(土) 9時00分 競技開始
会 場
静岡県伊豆市 日本サイクルスポーツセンター 伊豆ベロドローム(250m)
大会主旨
本大会は、日本学生自転車競技連盟に登録した男子選手によるポイントレース各ラウンド優勝者を決め、
学生競技者の競技力向上をはかるとともに、日本学生自転車競技連盟が主催する選手権大会への参加基準を
満たす機会を提供することを目的とする。
競技種目
ポイントレース,200mFTT,1kmTT,4kmIP,タンデム250mFTT, 4kmTP,TSP
参加資格
当年度に有効な(財)日本自転車競技連盟(以下、「JCF」と言う)登録競技者のうち本連盟の登記男子選手。
*大会要項
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会要項修正版_20130404.pdf形式
*大会申込
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会エントリー申込書類_20130322.xls形式
*宿泊案内申込書類
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会宿泊案内申込書類_20130403.pdf形式
*お弁当案内申込書類
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド大会お弁当案内申込書類_20130403.pdf
*エントリーリスト
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンドエントリーリスト_20130426.pdf形式
*時程表
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンド時程表_20130509.pdf
*コミュニケ
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンドコミュニケNo.1_20130509.pdf
TRS第3戦伊豆ベロドローム5月ラウンドコミュニケNo.02_20130517.pdf
競技結果
http://jicf-office.sblo.jp/article/68169051.html
posted by JICF STAFF at 05:29| 2013TRS