2014RCS第5戦 - 湾岸サイクルフェスティバル 湾岸クリテリウム2014
主 催:日本学生自転車競技連盟 湾岸サイクルフェスティバル実行委員会/後 援:東京都 江東区 臨海副都心まちづくり協議会 公益財団法人日本自転車競技連盟(全て予定)/協 力:東京都自転車競技連盟 全日本実業団自転車競技連盟/主 管:日本学生自転車競技連盟
*2014/07/26第1日目競技結果を配信しました。
*2014/07/25エントリーリスト修正版とコミュニケNo.01を配信しました。
*2014/07/19エントリーリスト修正版を配信しました。
*2014/07/10大会要項修正版を配信しました。
*2014/06/25大会要項を配信しました。
大会日程
2014年7月26日(土) (雨天決行、荒天・強風の場合中止となることがあります)(ただし女子は7月27日(日)のJBCFフェミニンクラスで実施)
会 場
東京都江東区青海1丁目 東京都シンボルプロムナード公園セントラル広場特設周回コース 1周1.45km
最寄り駅:りんかい線「東京テレポート」駅,ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅
*大会要項*
RCS第5戦湾岸クリテリウム大会要項修正版_20140710.pdf形式
*エントリーリスト*
RCS第5戦湾岸クリテリウムエントリーリスト_20140725.pdf形式
*コミュニケ
No.01:2RCS第5戦湾岸クリテリウムコミュニケNo.01_0722.pdf形式
*競技結果*
第1日目:http://jicf-office.sblo.jp/article/101976311.html
参加料 1名あたり6000円(日本学生自転車競技連盟登録選手は4000円)
註:申込み状況により主催者判断にて組み分け再編により競技参加者調整を行う場合があります。
参加チームは、チーム毎の選手数に応じた立哨役員の供出を参加の必要条件とする。
参加選手数 供出立哨役員数(最低数)
(東京・埼玉・千葉・神奈川のチーム) (左記以外都道府県のチーム)
1〜4 0 0
5〜7 1 0
8〜10 2 0
10以上 選手5名につき1名以上 1
(少数点以下切り上げ) (少数点以下切り上げ)
立哨役員は、コース上の指定された箇所に立ち、選手と一般客・歩行者との事故防止その他の安全管理にあたる。審判資格は必ずしも必要としないが、自転車競技に関する経験もしくは理解があり、自転車競技のスピード感や走行特性について体得していてコースの安全管理が可能な者とする。立哨役員には、昼食が支給されるが交通費は支給されない。上記条件は学連・JBCFとわず全参加全チームに適用される。
立硝員供出が必要となるチームは立硝員氏名、性別、学年又は年齢、立硝員経験の有無を参加選手のエントリーと同時にスポーツエントリーの立硝種目(参加費無料)で7月8日までに入力すること。
2014年06月26日
概要:RCS第5戦湾岸クリテリウム
posted by JICF STAFF at 01:05| 2014RCS
2014年05月24日
概要:RCS第4戦大町美麻ロードレース
2014年全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ第4戦 大町美麻ロードレース 大 会 要 項
主 催:日本学生自転車競技連盟(JICF)/共 催:大町市、美麻地域づくり会議、大町美麻ロードレース実行委員会、長野県自転車競技連盟/協 賛:マルコメ梶A医療法人社団厚生会横澤内科医院、潟Rモ、椛竃ヘ組、樺キ澤設備工業、サンアルピナ鹿島槍スキー場、JA大北、北安醸造梶A且s野屋商店、株毎苡、店、(合)横川商店、潟gーエル、セブンイレブン大町上橋店、鰍アうそく、泣tィッテ、アメアスポーツジャパン梶Aぽかぽかランド美麻、千見おやきセンター、麻の館、泣潟yアオート美麻、椛q品組、轄kエ組、糾ロ中興業、笈ノ藤組、歌の館 海(以上予定)/後 援:大町市教育委員会(予定)、大町市観光協会/協 力:北安曇地方事務所、大町建設事務所、大町警察署、北アルプス広域大町消防署/共通機材:マヴィック(アメアスポーツジャパン株式会社)
*2014/07/14競技結果を配信しました。
*2014/07/04スタートリスト修正版を配信しました。
*2014/07/01スタートリストを配信しました。
*2014/06/16コミュニケNo.1−2を配信しました。
*2014/06/03大会要項修正版を配信しました。
*2014/05/24大会要項を配信しました。
期 日
平成26年7月12日(土) 20時00分 マネージャーミーティング (大町市美麻支所)
7月13日(日) 8時00分 クラス3競技開始、10時00分クラス1+2競技開始
会 場
長野県大町市美麻特設コース(12.6qサーキット・標高差226m) スタート・ゴール 新行グランド前
大会主旨
本大会は、日本学生自転車競技連盟(以下「学連」という)の全日本学生ロードーレス・カップ・シリーズ中の本格的ロードサーキットにおけるラウンドとして位置づけられ、学生のみならずジュニア・女子を含めた幅広い層の参加を得て、日本におけるサイクルスポーツカルチャーの振興に寄与することを目的として開催される。
競技種目
ロードレース
クラス1+2:163.8q(12.6q×13周回)
クラス 3:50.4q(12.6q× 4周回)
*大会要項*
2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会要項修正版_20140603.pdf形式
*コミュニケ*
No.1−2:2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会コミュニケNo.1-2_20140616.pdf形式
*スタートリスト*
2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会スタートリスト修正版_20140703.pdf形式
*競技結果*
2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会競技結果_20140714.pdf形式
主 催:日本学生自転車競技連盟(JICF)/共 催:大町市、美麻地域づくり会議、大町美麻ロードレース実行委員会、長野県自転車競技連盟/協 賛:マルコメ梶A医療法人社団厚生会横澤内科医院、潟Rモ、椛竃ヘ組、樺キ澤設備工業、サンアルピナ鹿島槍スキー場、JA大北、北安醸造梶A且s野屋商店、株毎苡、店、(合)横川商店、潟gーエル、セブンイレブン大町上橋店、鰍アうそく、泣tィッテ、アメアスポーツジャパン梶Aぽかぽかランド美麻、千見おやきセンター、麻の館、泣潟yアオート美麻、椛q品組、轄kエ組、糾ロ中興業、笈ノ藤組、歌の館 海(以上予定)/後 援:大町市教育委員会(予定)、大町市観光協会/協 力:北安曇地方事務所、大町建設事務所、大町警察署、北アルプス広域大町消防署/共通機材:マヴィック(アメアスポーツジャパン株式会社)
*2014/07/14競技結果を配信しました。
*2014/07/04スタートリスト修正版を配信しました。
*2014/07/01スタートリストを配信しました。
*2014/06/16コミュニケNo.1−2を配信しました。
*2014/06/03大会要項修正版を配信しました。
*2014/05/24大会要項を配信しました。
期 日
平成26年7月12日(土) 20時00分 マネージャーミーティング (大町市美麻支所)
7月13日(日) 8時00分 クラス3競技開始、10時00分クラス1+2競技開始
会 場
長野県大町市美麻特設コース(12.6qサーキット・標高差226m) スタート・ゴール 新行グランド前
大会主旨
本大会は、日本学生自転車競技連盟(以下「学連」という)の全日本学生ロードーレス・カップ・シリーズ中の本格的ロードサーキットにおけるラウンドとして位置づけられ、学生のみならずジュニア・女子を含めた幅広い層の参加を得て、日本におけるサイクルスポーツカルチャーの振興に寄与することを目的として開催される。
競技種目
ロードレース
クラス1+2:163.8q(12.6q×13周回)
クラス 3:50.4q(12.6q× 4周回)
*大会要項*
2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会要項修正版_20140603.pdf形式
*コミュニケ*
No.1−2:2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会コミュニケNo.1-2_20140616.pdf形式
*スタートリスト*
2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会スタートリスト修正版_20140703.pdf形式
*競技結果*
2014RCS第4戦 大町美麻ロードレース大会競技結果_20140714.pdf形式
posted by JICF STAFF at 20:46| 2014RCS
2014年05月10日
概要:RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウム
RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウム 大会要項
*2014/06/16競技結果を配信しました。
*2014/06/06エントリーリストを配信しました。
*2014/05/12大会要項修正版を配信しました。
*2014/05/10大会要項を配信しました。
主 催:日本学生自転車競技連盟 ・京都府自転車競技連盟・滋賀県自転車競技連盟/協 力:フカダまじりんぐ・カウボーイ
大会日程
2014年6月15日(日)
試走 7:00〜7:50、10:20〜10:35
受付 10:00〜11:00
11:35 女子 12:05 クラス3 12:35 クラス1+2
会 場
滋賀県東近江市平柳町22-3 クレフィール湖東内特設コース 1周 2.0q 標高差9m
大会主旨
本大会は、当該年度・日本学生自転車競技連盟(以下、「本連盟」という)に登記した全国の学生選手によるクリテリウム競技会優勝者を決めるとともに、学生自転車競技水準向上と開催地域におけるサイクルスポーツの振興に寄与することを目的とする。
競技種目
クリテリウム(ロードレース方式) 女子14.0q(7周) クラス3 16.0q(8周) クラス1+2 30.0q(15周)
参加資格
当該年度に有効な、(財)日本自転車競技連盟(以下、「JCF」という)登録競技者のうち、本連盟加盟校の登記選手とする。
*大会要項*
RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウム要項修正版_20140512.pdf形式
*エントリーリスト*
RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウムエントリーリスト_20140606.pdf形式
*競技結果*
RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウム競技結果_20140616.pdf形式
*2014/06/16競技結果を配信しました。
*2014/06/06エントリーリストを配信しました。
*2014/05/12大会要項修正版を配信しました。
*2014/05/10大会要項を配信しました。
主 催:日本学生自転車競技連盟 ・京都府自転車競技連盟・滋賀県自転車競技連盟/協 力:フカダまじりんぐ・カウボーイ
大会日程
2014年6月15日(日)
試走 7:00〜7:50、10:20〜10:35
受付 10:00〜11:00
11:35 女子 12:05 クラス3 12:35 クラス1+2
会 場
滋賀県東近江市平柳町22-3 クレフィール湖東内特設コース 1周 2.0q 標高差9m
大会主旨
本大会は、当該年度・日本学生自転車競技連盟(以下、「本連盟」という)に登記した全国の学生選手によるクリテリウム競技会優勝者を決めるとともに、学生自転車競技水準向上と開催地域におけるサイクルスポーツの振興に寄与することを目的とする。
競技種目
クリテリウム(ロードレース方式) 女子14.0q(7周) クラス3 16.0q(8周) クラス1+2 30.0q(15周)
参加資格
当該年度に有効な、(財)日本自転車競技連盟(以下、「JCF」という)登録競技者のうち、本連盟加盟校の登記選手とする。
*大会要項*
RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウム要項修正版_20140512.pdf形式
*エントリーリスト*
RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウムエントリーリスト_20140606.pdf形式
*競技結果*
RCS第3戦クレフィール湖東クリテリウム競技結果_20140616.pdf形式
posted by JICF STAFF at 00:50| 2014RCS